uru-osu’s diary

教員6年目。思ったことボソボソ呟く。

キミダケジャナイヨの話

f:id:uru-osu:20200430204953j:imageいちごミルク |商品情報|ファミリーマート

いちごミルクに溺れたい。どうも、ウルオスです。

このいちごミルクおいしいので、ぜひ飲んでください。今日は3本も買っちゃいました。(買い占めはしていません)

 

今日は東京いい天気でした。

気持ちの良い晴れ。むしろ暑いくらい。他の地域はいかがでしたか?

なーんて聞いてみました。実際はそこまで興味ありません。ごめんね。

 

 

さて、Twitter上では初任の先生方の様々な「不安」が飛び交っていますよね。

 

コロナでどうなるかという不安

子どもたちと上手くやっていけるかという不安

授業は上手にできるかなの不安

校務分掌に追われる不安

 

いろいろな「不安」が押し寄せる。

 

そうなんだよ。学期初めって本当に不安。

ウルオスも5年目ですが、毎年学級崩壊する夢を数回みます。

 

学期初めだけじゃなく、毎学期見るのですよ実は。

たぶん気が緩んできたときに、ウルオスの潜在意識が「気抜くな!!!」って教えてくれているのだと思う。

 

先日ベテラン主任にこの話をしてみたら

主任も毎年不安なんだって。

 

なーんだ、みんな不安じゃん。

自分だけじゃないじゃん。

 

だからいいんだよ。

いま不安を抱えている人、それでいいんだよ。

当たり前なんだ。

 

きっとそのうち慣れていっちゃう部分もあるだろうけど、子どもは常に変わる。

今の自分で安心しないで歩もう。

 

不安を抱えて歩もう。

気付いたら周りにたくさんの仲間がいるよ。

 

 

今日は珍しく周りを励ますフリして、自分を鼓舞する内容でした。

 

こんな感じでゆるーーーく書いていくので、次もお楽しみに。

 

以上、現場のウルオスからでした。

f:id:uru-osu:20200430233000j:image

ウルオス、またブログ書くってよ。

f:id:uru-osu:20200429210358j:image

どうも、ウルオスです。

 

年が明けてから「よぉーし!毎日書くぞー!!!」という気持ちだったのですが、研究授業やら実践報告(そんな大層なものじゃない)などのやることに追われ、気持ちがぷつりときれていました。

 

まったく更新していないのに毎日1名ずつくらいがアクセスしてくださってるんだけど、同一人物?

同一人物ならウルオスのこと好きすぎますよ。ありがとうございます。そういう人は僕も好きです。

 

教員アカウントなんですが、あまり教員らしいツイートしてないので期待してフォローしてくださっている方、すみません。

たまに真面目なツイートしますから、お楽しみに。

 

基本的にはどうでもいいこと、くだらないことを呟いてます。仕事以外は気を抜いちゃうタイプ。法的にはずっと教員なんだけど、人間だから。自分大切にしたいじゃん。つまらない人間になりたくないじゃん?ね。

 

最近の嬉しかったことはオンラインで初めましての人とも、久しぶりの人ともお話しできること。

 

最近の哀しかったことは、Switchが壊れてしまったこと。

f:id:uru-osu:20200429205509j:image

落っことした&その上から勢いよくミキサー落っことした。そりゃ壊れるわ。ゲームしながらミキサー片付けようとした罰です。神様見てますね。一個一個丁寧に。皆さんも気をつけて。

 

ウルオスがどんな人かなんとなく分かってきましたかね。

好きな食べ物はカレーライス、オムライス、サバの味噌煮。嫌いな食べ物は無し。

好きな飲み物オレンジジュース。お酒飲みません。

スポーツはバスケ🏀今年度も楽しむぞ、コロナ明けたら。

こういう人です。

 

さて、ブログの方は、楽しみにしてくださっている人のためにちょくちょく更新していきますね。毎日はめんどくさくなってしまうので、きっと無理ですが。

 

たくさんの思いが胸の内にあるのだが、言葉にすると消えちゃいそうで、なんだか寂しくて手放せないんです。

それに、言葉にすると自分の無知さに直面するのが何とも言えなく、苦しくてね。

 

一方で言葉にしたがっている自分もいるという矛盾。

 

もしそんな自分が現れたら、ブログ書きます。

 

 

では、また会いましょう。

自由気ままに更新中のウルオスブログでした。

第三弾!教員おすすめグッズ!!

f:id:uru-osu:20200119192108j:image

どうも、予定は常に詰め込みがち、でおなじみのウルオスです🙋‍♂️🤭

 

昨日は少し遅くなってしまいましたが、教員おすすめグッズ第二弾を書きました。

第二弾!教員おすすめグッズ! - uru-osu’s diary

「nu board (ヌーボード)」おすすめなので、ぜひ活用してみてください。

 

※第一弾も超おすすめ!

第一弾!教員おすすめグッズ! - uru-osu’s diary

f:id:uru-osu:20200119192023p:image

 

 

さて、今日は第三弾!

今日ご紹介するのはこちら!!!!

f:id:uru-osu:20200119181344p:image

 

「かどまるPRO」!!!!

サンスター文具 コーナーカッター かどまるPRO S4765036

サンスター文具 コーナーカッター かどまるPRO S4765036

  • 発売日: 2012/01/17
  • メディア: オフィス用品
 

 

皆様ラミネートすること多いのではないでしょうか。

ラミネートしたものを裁断機などで切ると、どうしても角が尖ってしまいます。

 

「誰かがこれで怪我したら・・・」

こんな心配もあります。

 

そんな時にこれです。(二度目)

色も選べますよ!

サンスター文具 コーナーカッター かどまるPRO NEO ブラック S4765079
 
サンスター文具 コーナーカッター かどまるPRO NEO ホワイト S4765060
 

 

おすすめポイントを3つ紹介します!

◯とにかく時短

きっとハサミで角を丸める人もいるのではないでしょうか。

数が多くなればなるほど、その時間ってもったいないですよね。

 

この「かどまるPRO」を使えば、角を差し込み、穴あけパンチの要領でパチンと簡単に丸めることができます。

 

たかが数秒。されど数秒。

チリも積もれば山となるのです🏔

 

◯安全安心でクオリティ高し

角を差し込むだけなので、まず作業中に怪我をすることもありません。

 

何より、角が綺麗に丸まるのがたまらん!!

f:id:uru-osu:20200119185453j:image

ハサミで丸めようとすると、悲しいことに上手くいかないことが多いのです。

変に神経使いますし、その割にガタガタに、、、

 

個人的に、やるなら細かいところのクオリティも大切にしたい。

 

◯サイズによって使い分けできる

半径の大きさ

Sサイズは3mm(名刺やポイントカードなど)

Mサイズは5mm(写真や年賀状など)

Lサイズは8mm(ファイルなど)

 

小さいものでもLサイズの方で角を丸めてもよし。

安全度あがりますね。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

便利なものなど、おすすめグッズをきれからも不定期でアップしていきます。

皆様のおすすめグッズもぜひ教えてください。

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊

コメントや他の方へのシェアなどしていただけると一層の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(^O^)

 

それでは、予定は常に詰め込みがち、でおなじみのウルオスでした!!!

第二弾!教員おすすめグッズ!

f:id:uru-osu:20200118140205j:image

どうも、雪の日はついついはしゃぎがち、でおなじみのウルオスです☃️

 

待望の?教員おすすめグッズ第二弾〜!!!

第一弾は過去のブログを見てください。

こちらもおすすめです。

第一弾!教員おすすめグッズ! - uru-osu’s diary

 

 

さて、今日のおすすめ商品はこちら!

nu board – 欧文印刷株式会社

「nu board (ヌーボード)」

全国の書店やAmazonでも購入できます。


特におすすめなのがA3判です。

nu board (ヌーボード) A3判 NGA302FN08

nu board (ヌーボード) A3判 NGA302FN08

  • 発売日: 2014/07/25
  • メディア: オフィス用品
 

 

おすすめポイントを3つ紹介します。

 

◯どこでも使える!

教室にはホワイトボードがありますし、なんなら黒板使えばいいのですが、役立つのは教室ではない。

 

僕は特に校庭体育で使用しています。

 

校庭だとめあてや学習の流れ、対戦相手などを伝える(確認する)のに、基本は言葉で伝えます。

しかし、そうすると視覚優位の児童には指示が入りづらいことが多いのです。

 

大きなプラスチックダンボーも研究授業の時には活用するのですが、普段の授業で毎回そこまで用意しきれない現状もあります。

※ちなみに以下のようなものを使っています。

ダンプラ養生シート厚み3mmX幅910mmX長さ1820mm乳白色

f:id:uru-osu:20200118115342j:image

 

 

◯活用の仕方が何通りもある!

この「nu board (ヌーボード)」は、ホワイトボードだけなく、透明シートも付いた二層構造になっています。

 

例えば

・プリントなどを挟んでもOK

→透明シートのおかげで落ちにくいですし、ペンで重要なところを書き足したとしても、紙にうつることはありません。

 

・透明シートの上からなぞる

→トレーシングペーパー的な?活用も可

 

「nu board (ヌーボード)」のサイトには以下のようにも書かれています。

透明シートにも書き消しできるので、ただ書き消しするだけの普通のホワイトボードとは違い、仕事でのアイデア出しやイラスト作成、打ち合わせでのブレスト、プレゼンテーションなどで、予想以上に活躍してくれることでしょう。

活用の仕方は幅広そうです。

 

 

◯種類が豊富

この「nu board (ヌーボード)」シリーズにはA3サイズだけでなく、様々なバリエーションがあります。

 

僕はA3を活用していますが

「nu board JABARAN」も気になっています。

f:id:uru-osu:20200118135616j:image

f:id:uru-osu:20200118135556j:image

 

きっと皆様にあったものが見つかると思います。

 

 

使い方などはまとめサイトも添付しておきます。

ホワイトボードノートnu board(ヌーボード)の活用法や使い方 - NAVER まとめ

 


さあ、いかがだったでしょうか。

皆様のおすすめ商品などあれば教えてくださいね。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊

コメントや他の方へのシェアなどしていただけると一層の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(^O^)

 

それでは、雪の日はついついはしゃぎがち、でおなじみのウルオスでした!!

寝ろ。

f:id:uru-osu:20200115204711j:image

どうも、スポーツは見るよりやる派、でおなじみのウルオスです⛹️‍♂️

ちなみに今もバスケットボールをやっています🏀

f:id:uru-osu:20200115172803j:image

 

さて、今日は「睡眠」についてです。

今日はこちらを参考にしました。

睡眠が健康に与える影響――睡眠は「時間」も大事だが「質のよさ」がもっと重要! | はじめよう!ヘルシーライフ | オムロン ヘルスケア

 

皆様はどの程度、睡眠時間を取っているでしょうか。

 

Twitterでよく拝見するのは

「また退勤こんな時間、、、。」

「帰っても寝られない。」

といった、睡眠時間を削って職務に邁進する人たち。

 

教師としてのパフォーマンスに大きな影響が出ることは分かっていても、やることがあるから、、と働かざるを得ないのが現状なのだと推察します。

 

 

僕は教育界だけではなく、どの業界でも睡眠時間の確保は重要案件だと思っています。

 

というか、日本人にとって超重要案件。

 

 

厚生労働省のデータによると、現在、日本人の5人に1人は、睡眠時に何らかの障害を抱えているそうです。

また、睡眠不足が生活習慣病の原因にもなります。

 

OECD 2011年調査では以下の結果が出ました。

〈日本の就業者の睡眠時間〉

 女性→7時間36分
 男性→7時間41分

これは他の国々と比べても短い睡眠時間です。

 

もちろん睡眠時間が足りていれば、体の休息は十分という訳ではありません。ショートスリーパーの話も聞きます。

要は「睡眠は質」なのです。

 

 

・ノンレム睡眠レム睡眠

深い眠りを「ノンレム睡眠

浅い眠りを「レム睡眠

 

僕たちは一晩の間に、ノンレム睡眠レム睡眠4~5回繰り返します。

ノンレム睡眠の中でも、最も深い眠りを得られるのが最初の1~2回。

 

つまり寝入ってから約3時間の間に深い眠り=ノンレム睡眠に達すれば、脳もカラダも休ませることができるのです。

 

・成長ホルモン

「これ以上成長しませんよ〜!」

f:id:uru-osu:20200115201215j:image

 

細胞の修復や疲労回復に役立っているんです!

これも寝入ってから2~3時間後に分泌されます。

 

 

《質の良い睡眠にむけて》

◯体内時計をリセット🕰

f:id:uru-osu:20200115202638j:image

(懐かしきリセットさん)

 

親時計をリセット→起きたら太陽光を浴びよう!

子時計をリセット→朝ごはんを食べよう!

 

 

◯睡眠、入浴、食事は計画的に!

食事🍽

→床に就く3時間以上前に済ませ、胃腸を休める。

 体を温める食事をしよう!

 

運動🏃‍♂️

→夕食後1時間以上経っていて、

   床に就く2時間以上前までに行おう!

 適度な疲労感は、睡眠の良きパートナー!

 

入浴🧼

→40℃くらいのお湯にゆっくり浸かろう!

 リラックス効果も得られますね!

 お風呂上がりの軽いストレッチも良いです。

 

 

※睡眠サポートアイテムも効果アリ🙆🏻‍♂️

こちらをご参照ください。

【2020年最新】安眠グッズのおすすめ人気ランキング8選

 

 

いかがだったでしょうか。

教員として日々多忙を極める皆様の睡眠が深いものでありますように。

 

やらなきゃいけないことはたくさんあるけれど、睡眠は大切にしましょう。

 

ちなみにウルオスの平均睡眠時間は6時間です。

今日は早く寝ます!!!!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊

コメントやシェアなどしていただけると嬉しいです!

 

それでは!

スポーツは見るよりやる派、でおなじみのウルオスでした(^O^)

 

 

教員の働き方を考える

f:id:uru-osu:20200114212309j:image

どうも、忙しさを感じるとつい甘いものを爆食いしてしまう、でおなじみのウルオスです😌

 

昨日はたくさんの方にブログ見ていただき、ありがとうございました!

第一弾!教員おすすめグッズ! - uru-osu’s diary

 

今日は、先日見た下記の記事から働き方を考えようと思います。

24時間営業や年中無休をやめても売り上げ伸びた? ロイヤルホストの働き方改革は「人材こそ宝」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

 

ファミリーレストランロイヤルホスト」(略してロイホ)の働き方改革から、教員の働き方改革に迫ろうと思います。

 

働き方改革として以下のように進んできたそうです。

2017年には24時間営業の店舗がゼロとなり、2018年は外食産業では当たり前の年中無休に切り込み、元日休みを含む年3日の店舗休業日を設定。

さらに2019年には社員に7連休の取得を促したり、「働き方改革課」を新設したりするなど、次々と施策を展開しているのだ。外食産業と言えば、客の利便性を保つためにも長時間営業や年中無休が必須だったはず。

 

実はウルオス、学生時代にロイヤルホストのキッチンで働いていて、おいしいパスタやオムライスなどたくさん作っていました。

僕の働いていた店舗では6年前くらいに24時間営業をやめていました。

 

 

そのような営業時間の短縮をしても売り上げが伸びたと記事には書いてあります。

 

改革のポイントは大きく3つ。

ランチとディナーのサービスの向上

品質の高い食材をつかった料理

ロイヤルホスト「らしさ」の追求

 

従業員の労働環境の向上

連休が取りやすい環境

心のゆとり

「人材こそ宝」の精神

 

ITなどを活用することでの作業効率化

連休取得や店舗休業日

やればできる

 

 

これって教育界にとっても大切だと思えません??

 

例えば一つ目について。

「こういう取り組みしてますよ!」などの

「◯◯小学校らしさ」はもうすでにたくさんあると思います。

※近隣校と合わせなきゃいけない風潮はあると感じてはいます。

 

でも、この「らしさ」って大切ですよね。

学校規模で考えなくとも、「◯◯先生らしさ」を発揮できたら素敵だなって思うんです。

 

 

二つ目の「人材こそ宝」の精神。

これは言わずもがな。

人材が超大事な現場であることは間違いない。

公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」:朝日新聞デジタル

こちらの記事でも分かる通り。

人材不足解消は急を要します。

先日宮城県での教員不足もニュースになりました。

だからこそ今、働き方を見直さなければなりません。

 

 

三つ目の「やればできる」

 僕のブログでも過去に書きましたが、ICTなどの活用はまだまだ課題があります。

ですが、使っていくと学びの深まりだけでなく、作業効率にもつながります。

まず使ってみましょう。触ってみましょう。

 

そして何より、学校現場は「子どもたちのため」という正義を振りかざしすぎです。

確かに大切です。

でも何事もやりすぎは苦しいのです。

いっぱいいっぱいになっている子もたくさんいます。

勇気をもって切り捨てていくことも大切なのです。

 

ロイヤルホストのように、最初の頃は要望や苦情が来るでしょう。

でも、慣れます。いつかは「本当はやってほしかったけれど、まあ仕方ないか。」となります。

その分、授業に力を入れればいいのです。

 

 

僕が言いたいことは大きく3つです。

◯変に揃えようとするな。磨け!

揃えることが必ずしもいいこととは限りません。

自分の技を磨きましょう。

個性があっていい。人間だもの!!!

f:id:uru-osu:20200114210521j:image

家庭をもっていれば時間がさらにないし、そもそも得意や不得意ってみんな違う!!!!!

できる範囲で、子どもたちと真摯に向き合おう。

 

 

◯心のゆとり大切にしろ!

大人も子どもも、ゆとりが無さすぎる。

みんな必死。

そんな中で「友達には優しく」とか「周りの人のこと思いやって」とか、そんな余裕どこにあるのか。

 

「もっと頑張ろう」「もっとできる」

、、、追い詰めすぎでしょう。

 

ゆとりの先に、学びは広がっています。

 

 

◯廃止する勇気をもて!

管理職だけじゃない。

分掌での取り組み多すぎるよ。もっとシンプルでいい。この勇気もとう。

 

「子どものため」は押し付けるものじゃない。

 

 

 

働き方改革は待っていても進みません。

訴え続けることも大切です。

それと同じく、いや、それ以上に、我々の意識を変えていくことが大切なのです。

 

ウルオス流働き方改革は後日お話ししますが、ぜひ今日から視点を変えてみてください。

 

 

もっと大人が「笑顔で」「楽しみながら」働けますように😊

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!

コメントやシェアなどしていただけると嬉しいです。励みになります(^O^)

 

忙しさを感じるとつい甘いものを爆食いしてしまう、でおなじみのウルオスでした😇

 

ではまたー!!

 

 

第一弾!教員おすすめグッズ!

f:id:uru-osu:20200113191700j:image

どうも、ついネットでポチポチしちゃうから支払いが高くなっちゃう、でおなじみのウルオスです🤭

 

教員になって、いろいろなものを買いました。

今日はその中からおすすめグッズを紹介しますね🙆🏻‍♂️

 

さて、本日紹介するのは、、、

ウェアラブルメモ📝

もう使ってらっしゃる方もいますよね。

僕も3年くらい前から使っています。

 

詳しくはこちらのサイトを御覧ください。

https://www.wemo.tokyo

 

「バンドタイプ」

「パッドタイプ」

「ケースタイプ」

「貼れるタイプ」

選べる4パターン!!

 

特に教員が使いやすいのは

「バンドタイプ」だと思っています。

f:id:uru-osu:20200113183912j:image

f:id:uru-osu:20200113183916j:image

良さを挙げていきます。

 

 

◯腕に巻いて使える

 

仕事中に

「これあとでお願い!」と頼まれたり

「あ、これしなきゃ!」と気付いたりします。

 

ですがそういうときに限ってメモが手元にないことが多々あります😇😇

でもこれを腕に巻いておけば、すぐに書き込んで、いつでも確認できます。

 

◯油性ボールペンで書ける🖊

僕は基本的に油性ボールペンを持ち歩いているので、いつでもどこでも書けます。

 

◯消しゴムや指で消せる!

終わった事柄は消すことができます。

すぐに消せなくても、ふと気付いたときに消しゴムなどで消しておけば、また書き加えることができますね👌

 

そう、何度でも使えるというメリットもあります!

 

◯濡れても消えない👻

授業後チョークで汚れた手を洗うとき

休み時間や体育の後の手洗いうがいしたとき

 

など、水がかかってしまっても大丈夫🙆‍♀️

消えません!

 

汗をかいたからウェアラブルメモも水で洗っちゃおう!

 

、、、、できます!!!

 

 

ですがデメリットも使ってみて感じました。

 

△消えにくい

△うっすら残る

消しゴムで消しても少しは残ってしまうものです。

僕は「白色」を購入したので、文字残りが目立つのも事実です。

 

サイトを見てみると

ボールペンはZEBRA社ジムノック0.7mm芯のご使用を推奨します。
 
三菱鉛筆ジェットストリームは相性の問題があり、跡が残りやすいのでご使用にならないでください。
 
鉛筆や水性ペンはご使用頂けません。

と書いてありました。

もしかしたらボールペンの種類などでも違うのかもしれません。

※僕は学校の事務室にあった油性ボールペンを使っていました。

 

 

 

ですが基本感じたデメリットはこれだけ。

そして使っていればある程度の文字残りも慣れます。

 

 

色が何種類かあるので、白色以外をおすすめします。

ちなみの他の人が緑色を使っていましたが、黒ボールペンを使っていたこともあり、見えにくかった印象を受けました。

 

オレンジ色水色

が個人的にはおすすめです!!

 

 

いかがでしたか。

今日はウェアラブルメモの紹介でした。

また第二弾もそのうちやります!

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊

皆様のおすすめ商品などあれば教えてくださいね。

 

コメントや他の方へのシェアなどしていただけると一層の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(^O^)

 

ついネットでポチポチしちゃうから支払いが高くなっちゃう、でおなじみのウルオスでした!!